【神奈川・厚木市】日本一長いすべり台!?荻野運動公園 & あつぎこどもの森公園

【神奈川・厚木市】日本一長いすべり台!?荻野運動公園 & あつぎこどもの森公園

ロングすべり台と聞くと、どんなすべり台を思い浮かべますか?

今回は、スピードが出やすい「超高分子量ポリエチレン製」のすべり台が楽しめる2つの公園をご紹介します。

なんと、そのうち一つは100メートルを超える長さなんです!



プールもあるよ!厚木市 荻野運動公園

厚木市にある「荻野運動公園」は、その名の通り競技場やテニスコート、屋内外プールなどのスポーツ施設が整った大きな公園です。



芝生広場と遊具エリア

競技施設だけでなく、子どもが楽しめるエリアも充実。芝生広場の奥には、2025年にリニューアルされたばかりの遊具エリアがあります。

アスレチック型の複合遊具にはローラーすべり台やトンネルすべり台、トロッコ型の遊具もあり、冒険気分で遊べます。小さな子向けの遊具やターザンロープもあり、トイレも近くに整備されているので安心です。

芝生広場そばにはハンモックも設置されていて、子どもはもちろん大人ものんびり過ごせます。


ロングすべり台もあるよ!

超高分子量ポリエチレン製で、体を倒して滑るとかなりのスピードが出ます。登るときもアスレチックを使えるので、遊びながら上まで行けるのも魅力です。

駐車場は無料でコスパも抜群。ここだけでも一日楽しめる公園です。


豊かな自然を楽しめる!あつぎこどもの森公園

荻野運動公園から徒歩200メートルほどの場所にあるのが「あつぎこどもの森公園」。

自然豊かな森の中にあり、「森の空中回廊」やアスレチックで遊べるほか、ロングすべり台を楽しむことができます。


日本一の長さ!? 森を滑り抜けていくロングすべり台

超高分子量ポリエチレン製では、日本一長いとされているすべり台。

森の中をなんと100メートル以上滑り降りるすべり台は、大人も夢中になるほど楽しい!

青々とした季節には、森のトンネルを駆け抜けるような爽快感が味わえます。

ただし、登るのは体力勝負。坂道を登る必要があるため、大人は足腰にきますが、その分の価値は十分あります。動画で両公園のすべり台を滑っているシーンもあるので、是非そちらも見てみてください。

※両公園とも、気温が高すぎる日はすべり台が中止になることがあります。こどもの森公園は15時以降になると日陰になり比較的涼しくなるので、暑い時期はその時間を狙うのがおすすめ。春や秋の行楽シーズンならベストコンディションで楽しめます。



まとめ

今回は、厚木市にある 荻野運動公園 と あつぎこどもの森公園 をご紹介しました。

どちらも駐車場無料で、子連れにうれしいポイントがたくさん。

わが家では、午前中に荻野運動公園で遊び、お弁当を芝生広場で食べて、午後はこどもの森公園へ移動するという一日コースで楽しんでいます。

まだ暑い日が続きますが、涼しくなる10月ごろには特におすすめしたい公園です。

@ikujibiyori

📍神奈川・厚木市 子どもと一緒に1日たっぷり遊べるおすすめ公園✨ 🏞️ 荻野運動公園 芝生広場・遊具・プール・ロングすべり台・ハンモックまで! 🌳 あつぎこどもの森公園 自然の中を100m超えのすべり台で一気に滑り降りる爽快感! 大人も思わず夢中になっちゃいます😆 🚗 両方とも駐車場無料なのもうれしいポイント! 遊びと自然を満喫できる公園で、家族の休日にぴったりです。 #荻野運動公園 #あつぎこどもの森公園 #ロング滑り台 #お出かけスポット #育児ぴより

♬ Major Permission – DJ BAI

■荻野運動公園

■あつぎこどもの森公園


おすすめアイテム

¥2,200 (2025/07/21 01:07時点 | Amazon調べ)