【群馬県・甘楽郡】「こんにゃくパーク」で学んで食べて遊ぼう

【群馬県・甘楽郡】「こんにゃくパーク」で学んで食べて遊ぼう

今回は、群馬県甘楽郡にある「こんにゃくパーク」をご紹介します。

その名の通り、日本の伝統食材“こんにゃく”を、見て・食べて・体験できるテーマパークです。

工場見学でこんにゃくを学ぶ

館内には、こんにゃく製品の製造ラインがあり、実際に作られている様子を見学することができます。

日曜日はラインが停止しているため稼働していませんが、止まっていても見学は可能。子どもたちも興味津々で眺めていました。

また、有料・事前予約制で「手作りこんにゃく体験」も用意されています。親子で参加すれば、食育にもぴったりです。


大人気!無料こんにゃくバイキング

こんにゃくパークの一番の魅力は、無料で楽しめるこんにゃくバイキング

入場料も無料ですが、バイキングまで無料というのは驚きです。

定番の田楽やお刺身こんにゃくから、ちょっと珍しいこんにゃくからあげ、焼きそば、ラーメンまで豊富なラインナップ。

ただし、すべてこんにゃくを使った料理なので、小さなお子さんに取り分ける際は注意してくださいね。


お土産は詰め放題でゲット!

バイキング会場の隣には売店コーナーがあり、こんにゃく製品の詰め放題が楽しめます。

詰め放題はつい挑戦したくなる人気企画。家族でわいわい詰めれば、お土産選びも盛り上がります。


外でも遊べる!足湯やプレイランド

館外にも楽しいスポットが充実しています。

  • 足湯(夏場は冷水で涼めます)
  • 子ども向けの遊具
  • 小さなプレイランドや観覧車

こんにゃく料理が苦手なお子さんでも、外でしっかり遊べるので安心です。


まとめ

駐車場も施設利用も無料、さらにこんにゃくバイキングまで無料と、コスパ抜群の「こんにゃくパーク」。

富岡製糸場や群馬サファリパークからも近く、観光ルートに組み合わせて訪れるのもおすすめです。

群馬に行く際はぜひ立ち寄ってみてください。

@ikujibiyori

群馬に行ったら絶対寄りたい!✨ 【こんにゃくパーク】は入場無料&バイキング無料の太っ腹スポット! こんにゃくの魅力を学べるだけじゃなく、 外には足湯や遊具もあって子連れにもおすすめ👨‍👩‍👧‍👦💡 無料でここまで楽しめるなんてビックリ! 富岡製糸場や群馬サファリパークと一緒に観光ルートに組み込むのも◎ #こんにゃくパーク #群馬観光 #子連れお出かけ #無料スポット #育児

♬ Alone – Official Sound Studio

■こんにゃくパーク


おすすめアイテム

¥2,200 (2025/07/21 01:07時点 | Amazon調べ)