【東京・品川】コンパクトながら充実!しながわ水族館の魅力を紹介

【東京・品川】コンパクトながら充実!しながわ水族館の魅力を紹介

東京都品川区にある「しながわ水族館」。

コンパクトな規模ながら、東京湾をテーマにした展示や、人気のイルカショーなど、子どもから大人まで楽しめる工夫が詰まった水族館です。



🌊 「東京湾にすむ生き物」をテーマにした展示

しながわ水族館の大きな特徴は、**「東京湾にすむ生き物」**を中心にした展示構成。

身近な海の生き物たちをじっくり観察でき、都会の真ん中で“海の世界”を感じられる貴重なスポットです。


🦭 日本初のアザラシトンネル水槽!

人気の「アザラシ館」では、アザラシを間近に見ることができます。

特に注目なのが、日本初のアザラシトンネル水槽

頭上や真下をアザラシがすいすい泳ぐ姿は迫力満点で、子どもたちにも大人気です。

360度から観察できるので、アザラシたちの可愛い表情や動きをじっくり楽しめます。


🫧 トンネル水槽や幻想的なクラゲ展示も人気

館内には、海の中を歩いているような感覚を味わえる「トンネル水槽」もあります。

光に照らされた魚たちが泳ぐ姿はまさに幻想的。

また、ふわふわ漂うクラゲの展示エリアも人気で、癒しの時間を過ごすことができます。


🐬 雨の日でも楽しめるイルカショー!

しながわ水族館の名物といえば、イルカショー

観客席には屋根がついているので、雨の日でも安心して観覧できます。

元気いっぱいのイルカたちのジャンプやスピンは迫力満点。

家族みんなで笑顔になれること間違いなしです。


🚼 バリアフリーで家族連れも安心

館内はベビーカーのまま入館OK

スロープやエレベーターも完備されており、バリアフリー対応がしっかりしています。

小さな子ども連れや高齢の方でも安心して楽しめる設計です。


🏗️ フルリニューアル計画も進行中!

しながわ水族館は、まもなく開園35周年

長年愛されてきた館内は、これまでにもリニューアルを重ねており、清潔感のある綺麗な空間になっています。

現在、品川区によるフルリニューアル計画も進行中。

イルカショーも廃止予定で、2025年から休館してリニューアルと発表がありましたが、品川区のwebページによると、建築費の高騰などで一度リニューアルを再検討し、スケジュールなども再調整するとの発表がありました。

なので、まだ暫くイルカさんたちとも会えそうですよ。


🐠 まとめ

  • 「東京湾にすむ生き物」がテーマの親しみやすい展示
  • 日本初のアザラシトンネル水槽で迫力満点!
  • 雨の日でもイルカショーが楽しめる
  • バリアフリー完備で家族連れにも安心
  • リニューアルを重ねて清潔感があり、今後の進化にも期待✨

しながわ水族館は、規模以上に内容が充実した「癒しと発見のスポット」。

ぜひ家族や友人と訪れて、可愛い海の仲間たちに会いに行ってみてください🐬

@ikujibiyori

#PR #TikTokGO #travelwithtripcom #しながわ水族館 #お出かけスポット イルカショーも!トンネル水槽も! 都心からすぐ行ける癒しの水族館🐬 リニューアル計画で2025年から休館し、 イルカショーも廃止予定と発表されていましたが、 品川区のしながわ水族館についてのページにて、 スケジュール等の再検討を行うと掲載されており まだリニューアルまで時間がありそうです。 まだまだイルカさんたちに会えるかも!

♬ Back in Time – Official Sound Studio

■しながわ水族館


おすすめアイテム

¥2,200 (2025/07/21 01:07時点 | Amazon調べ)